無地ラベル
工業用無地ラベルならお任せください!
無地ラベルは、お客様のお取り扱い製品が多い場合などの用いられます。 枠やロゴのみ予め印刷しておき、ご希望のサイズや形状で型抜きまで行います。 その後は、お客様にてプリンターにて印字をして仕様されることが主です。 工業用の場合は耐久性とプリンターとの相性などが重要となります。 河合清光堂では様々な組み合わせの実績から最適なラベルのご提供が可能です。
- 企業:株式会社河合清光堂 東京営業所
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~2 件を表示 / 全 2 件
工業用無地ラベルならお任せください!
無地ラベルは、お客様のお取り扱い製品が多い場合などの用いられます。 枠やロゴのみ予め印刷しておき、ご希望のサイズや形状で型抜きまで行います。 その後は、お客様にてプリンターにて印字をして仕様されることが主です。 工業用の場合は耐久性とプリンターとの相性などが重要となります。 河合清光堂では様々な組み合わせの実績から最適なラベルのご提供が可能です。
ラベルのコストカットに、無地ラベル(モノラベル)はいかがでしょうか? ラベルの種類を減らしたら?在庫を減らしてみたら?
荷札に、品名ラベル、お薬手帳など、『プリントプロ 無地ラベル(モノラベル)シリーズ』は、御社様のお使い方に合わせてご利用いただけます。 【特長】 ■5種類の紙サイズ:A6、A5、B6、B5、はがきサイズ ・オンリーワンのラベルにぴったりの使い切りサイズ ・プリンターでの印字に合わせた用紙サイズです ■2種類の紙質 ・上質紙:普通紙(一般用) ・印刷用紙:高速プリンター用 ■2種類の糊質 ・普通のり:一般的に使用されているもの ・再はくりのり:貼り直しができるもの ■裏面には、台紙をはがしやすいようにスリットが入ってます。 使いやすい工夫も添えられています。 ■御社様のご要望にもお応えしています。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。